新標高一覧表 1997年発行ネパール製地図より
Copyrigh:His Majesty's Government of Nepal,Survey Department. First edition 1996〜1997.
| Printed as of Aug,31,'97
34シート(山岳部)50000分の1。 (平野部)は25000分の1で多数発行されている。 発売場所はリングロードのエベレストホテル西にあるマップ・サービスセンター、その東約1Km空港よりの道路南側にある、 <トポグラフィカル・サーベェイ・ネパール>内の正門を入ったすぐ左のレンガ造りの発売所で1シート80ルピーで、市内のブックストァーなどでは発売されていない。 ちなみに同印刷工場にて4色刷り、原版作成も同工場でフインランドとJICAの協力、指導作成されている。印刷はハイデル2色機、原版製作などレタッチにはネパール人スタッフ約20人、印刷機械工3名、用紙はシンガポールから輸入紙。 印刷刷了数1シート500枚という事であった。 |
主たるネパールヒマラヤ峰抜粋標高表
( 旧標高はヒマラヤ名峰辞典) (新標高は新発行ネパール製地図)
| 山名 | 旧標高 | 新標高 | |
| <マカルー・クンブー山群> ネパール政府解禁峰 | |||
| マカルー | 8463m | 8485m | Makalu 1 8463 27 53 23 87 05 20 |
| マカルーU | 7678 | 7678 | Makalu2 7678 27 54 57 87 04 44 |
| ピーク3 | 6433 | 6433 | |
| ピーク5 | 6381 | 6374 | |
| チャムラン | 7319 | 7321 | Chamlang 7319 27 46 30 86 58 57 |
| ピラミッドピーク | 6809 | 6833 | |
| バルンツエ | 7129 | 7152 | Baruntse 7129 27 52 19 86 58 55 |
| チョ・ポルー | 6711 | 6700 | Cho Polu 6711 27 55 09 86 58 55 |
| シャルッエ | 7459 | 7457 | shar Tse 1 Shartse 7459 27 57 56 86 59 00 |
| P38 | 7591 | 7591 | shar Tse 2 Shantishikhar 7591 27 57 21 86 57 56 |
| ローツェシャール | 8400 | 8382 | Lhotse Shar 8400 27 57 30 86 56 35 |
| ローツェ | 8516 | 8516 | Lhotse 8516 27 57 45 86 56 35 |
| ヌプツェ | 7855 | 7864 | Nuptse 7855 27 58 02 85 53 14 |
| アマダブラム | 6812 | 6814 | Ama Dablam 6812 27 51 42 86 51 50 |
| カンテガ | 6779 | 6783 | Kantega 6779 27 47 32 86 49 07 |
| タムセルク | 6623 | 6618 | Thamserku 6623 27 47 25 86 47 15 |
| ピーク41(メラ) | 6654 | 6648 | 新地図でもメラとなっている。NMA許可のメラピークN/E緯度、標高もP41を指している? |
| メラピーク(無名峰) | 6473 | 6470 * | Merapeak 6654 27 46 27 86 54 40 |
| クスムカングール | 6367 | 6370 * | Kusmu Kanguru 6367 27 43 50 86 47 28 東峰の方が標高が高い6373mである。 |
| ピーク43 | 6767 | 6770 | |
| サガルマータ | 8488 | 8488 | Sagarmatha 8848 27 59 17 86 55 31 |
| リントレン | 6714 | 6713 | |
| プモリ | 7161 | 7138 | Pumori 7161 28 00 53 86 49 41 |
| チュンブー | 6870 | 6822 | |
| ロブジェ・W | 6145 | 6135 | Lobuje West 6145 27 53 23 86 46 45 |
| ロブジェ・E | 6119 | 6090 * | Lobuje 6119 27 58 08 86 47 05 |
| イムジャツェ | 6160 | 6165 | Islamd peak Imja Tse 6183 27 55 15 86 56 14 |
| コンマツェ(メヘラ) | 5806 | 記載なし | Konga Tse 5849 27 56 37 86 50 30 |
| ポカルデ | 5820 | 5798 | Pokalde 5806 27 56 15 86 50 10 |
| タウチェ | 6501 | 6595 | Tawache 6501 27 53 48 86 46 48 |
| チョラツェ | 6440 | 6335 | Cholatse 6440 27 53 06 86 46 18 |
| カンチュン | 6103 | 6043 | |
| フングチ() | 7036 | 7029 | |
| ギャチュンカン | 7952 | 7851 | Gyachung Kang 7952 28 05 53 86 44 32 |
| ゴジュンバカンT | 7743 | 7864 | Ngojumbakang 7743 28 06 22 86 42 22 |
| ゴジュンバカンU | 7646 | 7597 | |
| チョーオュー | 8201 | 8182 | Cho Oyu 8201 28 05 37 86 39 43 |
| パサンラムチュリー | 7354 | 7350 | Cho Aui Psang Lhamu Chuli 7351 28 04 24 86 36 53 |
| ハンブクリ | 6716 | 6625 | |
| タンナクリ() | 6801 | 6757 | Drangnag Ri 6801 27 56 22 86 31 28 |
| テンギラキ・タウ | 6943 | 6938 | アゴレAgole |
| パルチャモ | 6187 | 6279 * | Parchemuche 6187 27 49 40 86 32 45 |
| コンデリ | 6187 | 6186 * | Kawande Kwangde 6011 27 48 01 86 38 02 |
| テンカンポシェ | 6500 | 6485 | |
| パナヨ。ティッパ | 6696 | 6637 | |